トレンドアフィリエイトを始める理由は…。
こんにちは、てっちゃんです。
さて本日より、本格的にアドセンス広告を貼りつけ
記事を書いていくことにしました。
今回からはトレンド記事です。
まずは書き方をネットで調べます。
トレンドとは一言で言えば『流行』のことです。
ネットでアクセスがありそうな題材を探してそれをすぐに記事にしていきます。
流行ゆえに、人の流れも速く、より多くの人が集まります。
なので、その記事を書くことで多くの方からのアクセスが期待されます。
今回私がこれから始めるトレンドアフィリエイトについて
初心者の私が始めるのに適している2つの理由をお伝えしたいと思います。
初心者でも成果が出やすい!
1つはトレンドアフィリエイトが比較的初心者でも成果が出やすいと言われています。
その理由① グーグルアドセンスを貼りつけるから…。
グーグルアドセンスはクリック報酬型のアフィリエイトであり
記事内の広告にクリックされれば成果として報酬が発生します。
単価はかなり少ないのがデメリットですが
そもそも初心者は特に始めたばかりは報酬が1円でも出ることに意味があります。
私は自分で間違えてクリックしてしまい、幻の63円成果が出ましたが…。
その時、本当に小躍りしました。
これが本当に自分のブログを見てクリックしてもらえたと思ったら
もっと嬉しいはずです(*^_^*)。
その理由② トレンドアフィリエイトで検索エンジン上位表示を狙いやすい
アフィリエイトは成功型報酬広告のことです。
広告を貼り、商品購入やクリックで報酬がもらえます。
ということは、よりたくさんの人に自分のブログが見られることが大事なのです。
そこで・・・ヤフーやグーグル等の検索エンジンで
自分のブログの紹介が検索したら上位になっていたら
とりあえずそのブログを見られる可能性が高まります。
ここが大事なんです。
トレンドアフィリエイトは、検索人気の高いトレンドの記事を探して
その記事を書きます。
記事の内容にそもそも需要があるわけです。
最初は慣れるまで大変かもしれませんが、記事を書くことで
その記事が見られる可能性が高いはずです。
ということは・・・報酬にもつながりやすく、初心者にも成果が出やすいという訳です。
文章能力や色々なスキルが身に付く!
記事は自分で需要がありそうなトレンドネタを見つけて
ひたすら記事にしていきます。
需要があるという訳ですから、
記事は多くの人に見られることが前提になりますので
当然文章にも色々と気を使うことになると思います。
とは言え…。
私も今日すでに1本目の記事を書き始めたのですが、
調べるだけで2時間。
書き始め1時間。
ようやく書き終えてその後の文章の校正で2時間。
ブログの操作で1時間・・・(笑)
まあ最後のブログの操作は別としても
実際調べて書くまで初めて1記事書くだけで5時間かかりました。
これが早いか遅いか・・というと~
どう考えても時間かかりすぎ遅いでしょうね(笑)。
ネットで調べたら、トレンドアフィリエイトされている方は
1記事15分~20分。遅くても30分。
最低2~3記事くらいまとめて書いてしまうそうです。
でもまあ初めからそんなうまくかける訳ありません。
慣れるしかないんです!!
そしてそういった作業を行うトレンドアフィリエイトは
間違いなく文章能力は慣れるにつれて上がっていく思います。
さらにはこのトレンドアフィリエイトは
文章能力等の書く力だけではなく
情報収取能力、情報選択能力
そしてブログを育てていくブログ力等…。
ネットビジネスを行う上での多くのスキルを身に付ける為にも
最良の練習になることは間違いないです!
以上2点・・とにかくまずはやってみることですね。
初めてのことでどこまでできるかわかりませんが、がんばっていこうと思います。
またここでも報告させてもらいます。